横浜よさこいホームで実務者研修の受講がスタート!

今年度より、横浜よさこいホームでは施設にて実務者研修が受講できるようになりました。

 

実務者研修とは介護福祉士国家試験の受験資格を得るために必須な研修です。

 

実務者研修を開催している会社と入念な打ち合わせを行い、

受講者に対して資料が送られ、研修始めの3カ月はそれぞれが通信学習を行います。

4カ月目から月2回のスクーリング(対面授業)になります。

 

7月からのスクーリングを施設の会議室で行っていますが、授業してくれる講師は横浜よさこいホームの職員です。

(講師としての資格を持ち、講師要件を満たしている職員になります。)

 

今回受講されているのは施設の職員で『特定技能実習生』です。

今回は特定技能実習生しか受けていませんが、日本人も受けることもできます。

日本語での授業になるので受講者に伝えることも、受講者が理解することも難しいですが、目標の介護福祉士の資格を取得するために一生懸命、勉強をしています。

 

新しい取り組みとして始まったばかりですが、

介護経験がない人でも介護に興味を持って頂き、一緒に働きながら資格も取り、成長できていけたら嬉しいです。

 

研修風景の写真です。

https://www.instagram.com/p/DM4Yb8dBSqK/?img_index=1&igsh=ZmdzZXM5em1oNjR3